アニマロッタ2 11月14日
30F到達:3回、40F到達:1回、50F到達:1回
IN:384,933枚
OUT:383,403枚
払い戻し率(OUT/IN):99.6%
収支:-1530枚
開始早々に30階到達して、良い感じだったけど、
中盤でアニマツリーが登らなくなり徐々にヤケになる。
常時6000BET理性崩壊モードに突入して、68000枚減らす。
そこから-1530枚まで取り返せたので、ラッキーだね。
本日のチャンス
この時点で、約-68000枚です。
ココから反撃が始まりますΨ(`∀´)Ψ
50階到達まで、残り3階までやってきました。
ここで選び抜いたカードはこちら↓
ボール落下位置は21番から±5位の範囲と予測しました。
15番~23番、25番を出して完璧なカードで挑みます。
そして・・・
最初の5球でクリアすることは出来ませんでしたが、狙いは完璧ですね。
4thLottaで運よく18番に入り、50階到達しました。これで8回目かな!?
100000枚JPC結果は36800winと少なめでしたが、到達できてよかった。
更に閉店前、スーパーJPC獲得、結果は28305win
メダル減らして焦りが出てるときに復活できると気分がいい。
心のファンファーレが鳴り響くね(;´∀`)
今晩は。
今日は前半ツリーを頑張ってみましたが、30階目前で叩き落とされてしまい、
以降は散々でした(^^;
私も大負けしそうでしたが、最後にビッグのJPC(4割)、虹色リンゴのJP獲得が
来たので、微量のマイナスで踏みとどまりました。
もっと数字予想の精度を上げないと、50階制覇は厳しいですね。
タッツウさん こんばんわ
30階目前は残念でしたね(´・ω・`)
アニマツリーは登ったゲーム数、落ちたゲーム数をメダルを置いて数えていくと、どのくらい狙えているか分かりますよ。
6割以上の継続率があれば理論上は狙えていることになります。
こんばんは。
ここまで取り返せるってのはすごいですね(^^)
私もツリー集中してやってるおかげでだいぶ安定して30階を登れるようになりました。
5000betで30階目前で落とされたときは頭抱えましたね(>_<)
5000betで獲得した金リンゴのおかげでワンダーチャンスが大変なことになりましたね(笑)
シンさん こんばんは。
ランキング見てると獲得WINが多いのでやっぱり5000BET継続の設定で挑まれてるんですね。
継続5000BETの金リンゴは40階フロアボーナス位の価値があるとおもうので、そんなのが何個もあると、大変なことになりますね。
リスクもリターンも大きそうです(´∀`*)