サブホームで無駄遣い(゚∀゚)

サブホだけどメダルがふえーたょ(´∀`*)
ホームのメダルは少なくなってきたので、たまにはサブホームにも行ってみることに

アニマロッタ2やってきました。

ボール発射タイミングの対策してるのはやっぱりアミパラ松山店だけなのね。
ラウンドワン松山店はまだ未対策だった。
ボール軌道さえ安定していればチャンスなんだけど、同じ軌道でボールが落ちる確率は体感60%程度

ビンゴガーデンのfree配置と、アニマツリーのオッズアップの出現率がホームとサブホではまるで違いすぎる。
体感でも、十分わかりすぎる程…
ホームは対策前のメダルIN/OUTが多すぎたのとディーラーゲームで大盤振る舞いしてるから状態が悪いだけで、設定が酷いわけではないと思うけどね。
分かってたつもりだけど、ホームのアニマの状態がいかに過酷かよくわかっちゃった

ビンゴガーデンは斜めラインが狙えるカードが6割ぐらい出現
1ゲーム目から10000枚獲得
DSC_4482
ラッキーも多くて2ラインが沢山
DSC_4484
DSC_4486
DSC_4488
写真には取れなかったけど3Lineオッズアップなしも当たりました(´∀`*)

アニマツリーも左右でオッズアップ出現がかなり目立った
DSC_4485

今日はワンダーチャンス3回、ジャックポットチャンス1回
DSC_4501
↓JPC獲得
DSC_4504
DSC_4509

これで、もしボールの軌道が安定していればモリモリ増えそう


続いてビンゴドロップをやってみる。
私はビンゴドロップ初心者です(´∀`*)

50BETのボーナスドロップが後2個のサテライトがあったので、ハイエナしてみたよ。
DSC_4494
ジャックポットは101985.00枚( ゚Д゚)ウヒョー
DSC_4498
↑もちろん当たりませんでした

ビンゴドロップもなかなかおもしろいネ。

スポンサーリンク

「サブホームで無駄遣い(゚∀゚)」への2件のコメント

  1. こんばんは。
    私もホームとサブホでアニマしていますが、同じ機種とは思えないほどボール起動や入り方が違うんですよね〜

    ホームで負けた分をサブホで晴らしている感じですね。
    ボール起動が安定していると、比較的2ラインは狙えますよね。
    3ラインはリーチは掛かるも、機械が調整しているのか、偶にしか入りませんが。。

  2. こんばんは。
    お店が違えば軌道は大分違いますね。
    違っても安定していれば良いのですが、サブホのボール軌道はイマイチでした(´∀`*)

Comments are closed.